新春を寿ぐ「初音」の声

お正月シーズンに相応しい香合 香合とは、お香を入れておく小箱のこと。 飾ってもよし、お手前で使ってもよし、 香道だけでなく、茶道のお点前などでも使われる香道具です。 さて、今回の香道具紹介は、新年を寿ぐ日に相応しい逸品。… 続きを読む 新春を寿ぐ「初音」の声

桜の季節、お花見代わりに鑑賞したい香道具

吉野桜蒔絵香箱|香道具紹介|香道オンライン

吉野山と桜の歌人 「何となく春になりぬと聞く日より心にかかるみ吉野の山」 西行 春になったと聞いた日から、 桜の美しい吉野山のことが、何となく気になってしまう… 伝統的に春立つ日に詠む花といえば、やはり梅の花な… 続きを読む 桜の季節、お花見代わりに鑑賞したい香道具

平安の雅、源氏物語・梅枝の帖の薫物合を連想させる香道具

平安時代の貴族達の遊びの中でも、取り分け優雅なものの一つに、「薫物合(たきものあわせ)」なる遊びがあります。 薫物(たきもの)とは、様々な香料を細かく砕いて調香し、丸薬状に練り固めたお香のこと。薫物合とは、薫物の香りを比… 続きを読む 平安の雅、源氏物語・梅枝の帖の薫物合を連想させる香道具